小児科|吹田市の内科「つばき内科クリニック」

つばき内科クリニック

  • 06-6319-1666

    【診療時間】9:00~12:30/16:30~19:30
    【休診日】水曜・木曜・土曜の午後、日曜、祝日

小児科

小児科について

お子さまの体調不良などの病気の診察・予防接種を行ないます。体調の不良が見られましたら、すぐに当院へご来院ください。

  • いつもより元気がない
  • 急な発熱
  • 止まらない咳
  • 落ち着きがない
  • 突然泣き出す

入院が必要な場合や当院で治療や検査が困難な場合は、直ちに近隣の病院を紹介させていただきます。吹田市民病院や済生会吹田病院などが連携医療機関となります。

診療案内

一般診療

発熱・鼻水・咳・のどの痛み・腹痛・嘔吐・下痢・便秘・気管支喘息・食物アレルギー・肥満・夜尿(おねしょ)などの病気を幅広く診療いたします。症状に応じて必要な検査(血液検査・尿検査・感染症迅速検査など)を行い、早期に診断・治療ができるよう努めております。

乳幼児健診

乳幼児健診は公的健診(公費)と私的健診(私費)に分かれます。どちらも主な目的は、病気の早期発見・予防、健全な発育のサポートです。定期的に健診を受けていただくことで、普段は見過ごしやすいトラブルの発見にも繋がります。他にも、ご両親のお悩みを伺い、育児についてのアドバイスを行うなど、乳幼児健診が扱う分野は多岐に及びます。

お子さまの予防接種について

お子さまの予防接種は月・火・木・金・土の午前中に行っております。
※お電話・窓口にて予約が必要です。
看護師による予防接種相談を随時行っています。接種スケジュールやご心配な点など、お気軽にお問い合わせください。

定期接種 国や自治体により決められた期間に公費で接種を受けることができます。
(B型肝炎・ヒブ・小児用肺炎球菌・4種混合・BCG・麻疹風疹混合ワクチン・水痘・日本脳炎)
任意接種 希望者が費用を自己負担して接種を受けます。自費ですが必要性がないということではなく、かかると重症になる可能性があるので、かかりつけ医と相談してなるべく接種しましょう。
(ロタウイルス・おたふくかぜ・インフルエンザなど)
予防接種外来 月・火・木・金・土の午前中に予防接種を行っております。 お電話・窓口にて予約が必要です。

ページトップへ戻る